平成30年度・七尾市国際交流協会総会が、
七尾市役所全員協議会室において開催されました。
開催に先立ち、七尾市国際交流協会表彰が行われ、
石川県ロシア協会七尾支部 故 松田清良氏が表彰されました。
理事であり、お付き合いの深い古田秀雄氏が代理で受けられ、
奥様へお渡しする運びと言う事でした。
【松田清良】
1958年石川県ロシア協会七尾支部発足時から、七尾市とロシアとの交流に取り組み、
1970年七尾市とブラーツク姉妹都市提携に尽力されました。
七尾市国際交流協会理事としてこれまでの活動に敬意を示すものとして、
七尾国際交流協会理事会が被表彰者に推薦いたしました。
講演会では、「地球の他文化共生活動に思う」と題し、
尾田パリーヌーシュさんが、「イランについて」講演を行いました。
尾田パリーヌーシュさんはイラン人で、中能登町に在住しており、
中能登町議会議員の尾田良一氏と結婚。日本国籍取得。
講演では、イランの習慣やイランと多国籍との関わり等についてお話がありました。