今年で「菜の花米」への挑戦をしてから11年になります。
高階小学校の上級生、主に5.6年生と一緒に毎年チャレンジしており、
最初にチャレンジした子供たちは成人式を迎えました。
いま思い出せば、失敗の連続だったような気がしますが、
それでも確実に思い出は皆の胸にしっかり残っています。
菜の花(アブラナ)を堆肥とするこの米づくりは、
稲の成長を促進し、うまみ成分を増やす働きがあり、
農薬を一切使わない「無農薬有機米」です。
■「菜の花米」食味の分析結果(JA)
タンパク | 6.30% |
水分 | 15.10% |
アミロース | 18.90% |
脂肪酸 | 19.90% |
今年度で高階小学校が閉校となり、月日の流れを感じずにはいられません。
この子供たちに、“故郷の思い出を! 故郷を忘れないように!”この思いだけで
取り組んできた11年間でした。
私にも楽しい思い出や感動をたくさんありがとう!
子供達や地域に感謝しています。
「菜の花プロジェクト高階」活動報告も併せてご覧ください。